TOEIC文法問題の例題と解説
wishとhope
I wish the government ________ there are things more urgently needed than the production of arms in this country.
(A)realize
(B)will realize
(C)would realize
(D)be realized
さて、正解は・・・
・・・
・・・
・・・
■正解
(C)が答えです。
■チェック
wish(可能性があまりないことを)望む
urgently緊急に
realizeに気づく
■対訳
I wish the government would realize there are things more urgently needed than the production of arms in this country.
<日本語訳>
この国には、武器の製造よりももっと緊急に必要とされているものあることに政府が気づいてくれればいいのに。
<実践的な訳>
Iは、wishする、the governmentが、would realizeすることを、things more urgently neededがある、the production of armsよりも、in this country。
--定型文 はじめての方は読んでください。(ここから)--------
<日本語訳>のように訳せば学校の試験では正解になるかもしれませんが、TOEICや英会話ではまったく役に立ちません。なぜなら、英語と日本語では語順が違うからです。
文章を最後まで読んだり、聴き終わらなければ理解できないような訳し方は間違っています。TOEICや英会話では読んだり聞いたりしたものを前から前から理解していく能力が求められます。
だから、普段から英語を訳すときは<実践的な訳>のように、
・前から訳す
・英語を出来る限り残しながら訳す
ということに注意しながら訳してください。
最初は大変かもしれませんが、慣れてしまえばこちらのほうがはるかに簡単に感じるようになります。
--(ここまで)-----------------------------------------------
■解説
I wish the government ________ there are things more urgently needed than the production of arms in this country.
(A)realize
(B)will realize
(C)would realize
(D)be realized
wishの使い方を知っていれば、サクッと解ける問題です。
wishは、現在・未来に対する現実とは逆の願望を表すときは
1.wish+動詞・助動詞の過去形
過去に対する現実とは逆の願望を表すときは
2.wish+過去完了形
で表します。
この問題は、現在形を表していますので、1のパターンですね。ですので、正解は(C)になります。パズルのような感覚で解きましょう。
■wishとhope
wishもhopeも同じ「望む」ですが、
可能性が薄い場合は、wishを使い、
可能性がある場合は、hopeを使います。
でも、TOEICでは、こういった覚え方よりも文法を重視した覚え方をしたほうがいいです。
wishには、過去や過去完了、
hopeは通常の動詞の使い方、
といったような覚え方です。
例)
I wish you would pass the test.
I hope you will pass the test.
wishの使い方は公式のように覚えておきましょうね。
■TOEIC一口メモ 遠慮しない
試験会場の席によっては、音声が聞き取りにくい場合があります。スピーカーから席が遠すぎたり、近すぎて聞こえにくいことがあります。
試験開始前に、音声確認の時間がありますので、聞き取りにくい場合は遠慮無く手を挙げるようにしましょう。席を変えてもらうことが出来ます。
誰も手を挙げないときは、自分から手を挙げにくいものですが、そのせいでスコアが下がってしまったら、せっかく準備してきたものが台無しです。
席を移動するといっても、大抵の場合は、他の教室に移動するような面倒なものではなく、空いている席に移動するような形になるかと思います。
音声が聞こえにくかったり、机や椅子に不備があったり、空調が効きすぎる席にあたったり、何か気になることがある場合は、遠慮無く席を変えてもらうようにしましょう。