TOEIC文法問題の例題と解説
言い換え表現
The minister will take _______ in an international conference in Washington in June.
(A)place
(B)role
(C)ahead
(D)part
さて、正解は・・・
・・・
・・・
・・・
■正解
(D)が答えです。
■チェック
minister大臣
conference会議
■対訳
The minister will take part in an international conference in Washington in June.
<日本語訳>
大臣は6月にワシントンで開かれる国際会議に出席の予定です。
<実践的な訳>
The ministerは、will take part inする、an international conferenceに、in Washington、 in June。
--定型文 はじめての方は読んでください。(ここから)--------
<日本語訳>のように訳せば学校の試験では正解になるかもしれませんが、TOEICや英会話ではまったく役に立ちません。なぜなら、英語と日本語では語順が違うからです。
文章を最後まで読んだり、聴き終わらなければ理解できないような訳し方は間違っています。TOEICや英会話では読んだり聞いたりしたものを前から前から理解していく能力が求められます。
だから、普段から英語を訳すときは<実践的な訳>のように、
・前から訳す
・英語を出来る限り残しながら訳す
ということに注意しながら訳してください。
最初は大変かもしれませんが、慣れてしまえばこちらのほうがはるかに簡単に感じるようになります。
--(ここまで)-----------------------------------------------
■解説
The minister will take _______ in an international conference in Washington in June.
(A)place
(B)role
(C)ahead
(D)part
熟語の問題です。熟語の意味を知っていればサクッと解ける問題ですが、忘れた、あるいは覚えてなければ勘で解くしかありません。テストでわからなかった場合は、勘で選んで、直ぐに次の問題に移りましょうね。考えても解けない問題に時間をかけるのはとてももったいないです。長文のような考えれば解ける問題に時間を残しときましょう。
この問題では、take part inで、「参加する」が文脈に合いますので(D)が正解になります。もうひとつ、ついでに覚えていて欲しいのはtake part inはparticipate (in)という単語に置き換えが出来ることです。
■一語に置き換えが出来る熟語
苦手な方も多いと思いますが、やっぱり熟語はどこかで覚えなければいけません。出来れば、言い換えが出来る熟語は単語とセットで覚えましょう。なぜなら、リスニングや長文では単語の言い換えを知っていれば解答出来る問題が出題されるからです。
少しずつでもいいですから代表的な熟語を言いかえれる単語とセットで覚えて行きましょう。例えばこんな形です。
put off / postpone / 延期する
put out / extinguish / 消す
put up with / endure/ 我慢する
look down on / despise / 軽蔑する
look up to / respect / 尊敬する
look into / ivestigate / 調査する
do away with / abolish / 廃止する
get rid of / remove / 取り除く
turn down / reject / 拒絶する 断る
take part in / participate / 参加する
hand in / submit / 提出する
make use of / utilize / 利用する
set up / establish / 設立する
point out / indicate / 指摘する
come across / encounter / (偶然)出会う
一回で覚えるというよりも、忘れては覚えて忘れては覚えてというのを繰り返してください。必ず、覚えれるようになります。