TOEIC文法問題の例題と解説
完了形
By the time she got there, I _________ dinner and gone into the living room.
(A)were finishing
(B)have finished
(C)finished
(D)had finished
さて、正解は・・・
・・・
・・・
・・・
■正解
(D)が答えです。
■チェック
By the time~する時までに
■対訳
By the time she got there, I had finished dinner and gone into the living room.
<日本語訳>
彼女がそこに着くまでに、私は夕食を済ませ、居間のほうへ移っていた。
<実践的な訳>
sheが、 gotしたときには、 thereに、 Iは、 had finishした、dinnerを、 and、 goneした、 into the living roomに。
--定型文 はじめての方は読んでください。(ここから)--------
<日本語訳>のように訳せば学校の試験では正解になるかもしれませんが、TOEICや英会話ではまったく役に立ちません。なぜなら、英語と日本語では語順が違うからです。
文章を最後まで読んだり、聴き終わらなければ理解できないような訳し方は間違っています。TOEICや英会話では読んだり聞いたりしたものを前から前から理解していく能力が求められます。
だから、普段から英語を訳すときは<実践的な訳>のように、
・前から訳す
・英語を出来る限り残しながら訳す
ということに注意しながら訳してください。
最初は大変かもしれませんが、慣れてしまえばこちらのほうがはるかに簡単に感じるようになります。
--(ここまで)-----------------------------------------------
■解説
By the time she got there, I _________ dinner and gone into the living room.
(A)were finishing
(B)have finished
(C)finished
(D)had finished
時制を聞いている問題です。英語のややこしいところです。
日本語だと、「そこにつくまでに、夕食を済ませた。」
そこにつくのが先だったのか、それとも夕食を済ませるのが先だったのかどちらもいいですよね。なんとなくわかるでしょっていう感覚です。
ところが、英語ではこうはいきません。時間を明確に分けたがる性格を持っています。この問題だと、そこに着くよりも前の段階で、夕食を済ませているはずですよね。
そうすると、夕食を済ませたの部分は、過去形や現在完了で表すのではなくて、she got thereよりも前の段階で済ませているということを表すために過去完了形のhad finishedを使います。
普段、時間の概念をあまり気にせず会話している日本人にとって、苦手とする部分ですが、過去の前は過去完了くらいのつもりで、パズルのように考えましょう。
徐々に慣れていきます。
■完了形
完了形の基本です。うる覚えになっている方は確認しましょう。
現在完了の基本形は have/has + 過去分詞です。
過去完了の基本形は had + 過去分詞です。
【現在完了形】
ー現在までの経験(~したことがある。)ー
I have played golf three times.
(私はゴルフを3回やったことがある。)
ー現在までの継続(ずっと~している)-
I have known her for 10 years.
(私は彼女を10年間知っている。)
My car has been broken down since last Monday.
(私の車は先週の月曜から故障している。)
ー現在までの動作の完了(~してしまっている。)ー
I have finished my homewaok.
(私は宿題を終えてしまっている。)
【過去完了形】
これに対して過去完了形(had+done)は過去の一時点までの経験、継続、完了をを表します。
ー過去の一時点までの動作の完了(~してしまっていた。)ー
When I got to the station, the train had left.
(私が駅に着いたとき、電車は出てしまっていた。)
過去の一時点(私が駅に着いたとき)には既に電車は出てしまっていたので、現在完了ではなく、過去完了を使います。